出会いのこと
29,2014 00:40
2013年2月末
東京から札幌へ移住して
ドミノ倒しのようにパタパタと
カレンダーの数字が倒れていった。
そのひとつひとつの数字の間には
雪の結晶やライラックの薫り
仲間からの手紙や涙や笑いがはさまっている。
2015年がすぐそこに。
今日までの出会いを遡っていくと
小さな偶然の積み重なりの連続で
あの時あの場に行かなかったら
どうなっていたのかしら・・・と
不思議な感覚に浸ってしまう。
東京にいるときも 札幌に来てからも
いつもご縁のおかげで
たくさん人に助けられてきた。
7月、ギャラリー犬養さんにて
小さな展示をさせていただいたことも
そんなご縁のおかげだった。
ギャラリー犬養の皆さんや
知り合ったクリエーターさんたちのおかげで
また新たなご縁をいただき
2015年には新しい挑戦をさせていただくことになった。
すべての出会いに感謝の気持ちでいっぱいの
2014年でした。ありがとうございました!

↑ あと数日間で冬季休業に入るギャラリー犬養
2014年最後の展示 『 クロイコドモベヤ 』 が30日まで。
2階の展示会場中央には、ReguReguさんの作品
遠い過去か遠い未来の物語を見せていただいたような
何とも言えない希望や悲しみを背負った3体。ほぼ等身大。
素晴らしすぎて少しの間ボンヤリしてしまった。
他の作家さんの写真を撮り忘れてしまったほど。

↓↑ ReguReguさんの大作☆ 鳥肌。


↑ 犬養康太さんの作品 シュールにもほどがあるほどシュール(笑)

↑↓ Amejikaさんの作品世界 素敵!


↑ Amejikaさんの作品 これも大好き。

↑ 一階女中部屋で30日まで開催。
本田征爾×住吉直道 『 奥のハライソ 』
本田征爾さんの作品。
繊細でやさしい詩のような世界。

↑ 巨大な氷柱に覆われたギャラリー犬養

↑ 我が家のご近所にある欧州唐檜?

↑ ギャラリー犬養のスイーツマイスターお手製クリスマスケーキ☆
大きな苺はホワイトチョコレートでコーティングされていて
スポンジケーキの間には苺クリームと苺がタップリ
幸せの詰まったケーキをいただきました。
東京から札幌へ移住して
ドミノ倒しのようにパタパタと
カレンダーの数字が倒れていった。
そのひとつひとつの数字の間には
雪の結晶やライラックの薫り
仲間からの手紙や涙や笑いがはさまっている。
2015年がすぐそこに。
今日までの出会いを遡っていくと
小さな偶然の積み重なりの連続で
あの時あの場に行かなかったら
どうなっていたのかしら・・・と
不思議な感覚に浸ってしまう。
東京にいるときも 札幌に来てからも
いつもご縁のおかげで
たくさん人に助けられてきた。
7月、ギャラリー犬養さんにて
小さな展示をさせていただいたことも
そんなご縁のおかげだった。
ギャラリー犬養の皆さんや
知り合ったクリエーターさんたちのおかげで
また新たなご縁をいただき
2015年には新しい挑戦をさせていただくことになった。
すべての出会いに感謝の気持ちでいっぱいの
2014年でした。ありがとうございました!

↑ あと数日間で冬季休業に入るギャラリー犬養
2014年最後の展示 『 クロイコドモベヤ 』 が30日まで。
2階の展示会場中央には、ReguReguさんの作品
遠い過去か遠い未来の物語を見せていただいたような
何とも言えない希望や悲しみを背負った3体。ほぼ等身大。
素晴らしすぎて少しの間ボンヤリしてしまった。
他の作家さんの写真を撮り忘れてしまったほど。

↓↑ ReguReguさんの大作☆ 鳥肌。


↑ 犬養康太さんの作品 シュールにもほどがあるほどシュール(笑)

↑↓ Amejikaさんの作品世界 素敵!


↑ Amejikaさんの作品 これも大好き。

↑ 一階女中部屋で30日まで開催。
本田征爾×住吉直道 『 奥のハライソ 』
本田征爾さんの作品。
繊細でやさしい詩のような世界。

↑ 巨大な氷柱に覆われたギャラリー犬養

↑ 我が家のご近所にある欧州唐檜?

↑ ギャラリー犬養のスイーツマイスターお手製クリスマスケーキ☆
大きな苺はホワイトチョコレートでコーティングされていて
スポンジケーキの間には苺クリームと苺がタップリ
幸せの詰まったケーキをいただきました。
スポンサーサイト